2019年02月11日

「登記されていないことの証明書」と「身分証明書」

「登記されていないことの証明書」
後見登記制度で、成年後見人等の援助者が付いていない事を証明する。
資格登録や許認可申請の際には、「登記されていないことの証明書」を提出して欠格事由に該当しないことを証明する。
交付申請は東京法務局後見登録課、全国の法務局・地方法務局の窓口でも申請可能。

「身分証明書」
禁治産・準禁治産宣告の通知、後見登記の通知、破産宣告・破産手続開始決定の通知を受けていないことが記載されたと呼ばれる書面。
交付申請は本籍地の市区町村役場。

「両者の違い」
@成年後見人等でないことの証明
平成12年3月31日以前の期間については「身分証明書」。
平成12年4月1日以降の期間については「登記されていないことの証明書」。
A破産者でないことの証明
「身分証明書」でのみ。

「所感」
制度が変わったからしょうがないが交付申請場所も異なるし、手間がかかる。

posted by たろー at 19:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月30日

ドラクエ11

勉強中にも関わらず買ってしまった。
posted by たろー at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月23日

約8年

1年超ぶりの更新ですが
公認会計士を目指すための勉強日記を書き始めたのですが
今週、無事修了試験合格までたどり着きました。
色々記載したいことがあるのですが。
またまとまり次第書いていこうと思います。
posted by たろー at 12:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月09日

決算が終了

あとは発表を待つだけ。
ただ予算業務が始まる。
posted by たろー at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

3か月ぶりの更新

願書も書き終わって、修了考査もとりあえず終わった。
結果は5月末に発表。
まぁ、・・・・厳しいだろうね。
決算業務はヤマは超えたけど、予算業務がはじまる。
そして年度末決算。しんどい日が続く。
今度更新するのはいつの日か?
posted by たろー at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月09日

願書

今から書くつもりです。
posted by たろー at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月28日

久しぶりの更新

只今、週末は修了考査の勉強で大忙しです。
平日も決算準備など平常業務でいっぱいいっぱいです。
来週は棚卸、そして決算。
頑張ろう。
posted by たろー at 01:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月26日

ひたすら課題

土日頑張ってみたけど全然進まなかった。
posted by たろー at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月19日

決算発表も終わり

補習所の課題をやっています。
結構大変です。
まだ有報や申告書の作成が残っているけど
頑張っていきます。
posted by たろー at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月14日

14連チャン

昨日まで午後勤務だけを含めたら
14日勤務でした。
今日は久しぶりに休み。
ゆっくり休養できました。
明日から頑張ります。
posted by たろー at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月30日

期末棚卸

年度末の棚卸立会も無事に終わり
来週からいよいよ決算作業開始。
まだやり残した業務があるので明日は出勤ですけど。
頑張ろう。
posted by たろー at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月15日

決算準備

4月に入るとしんどいので
前もって準備して余裕をもって臨みたいのだが
なかなか難しい。
posted by たろー at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月09日

最後の考査

なんとか終了。
最低点数をとればとりあえずO.Kだったので
あまり勉強していかなかったけど
たぶん大丈夫でしょう。
来月から決算だし頑張ろう。
posted by たろー at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月02日

3月になりました

今の会社に働いて丸2年になりました。
年度末決算まであと1か月。
準備がまだまだです。心配です。
posted by たろー at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月09日

第3四半期決算も終わり

正月休み明けの決算はスケジュールがタイトです。
何とか終わってほっと一息。
しばらくは補習所モードや自己啓発に努めます。
といっても、もうすぐ総決算。
今までの反省を踏まえて何とか乗り切ろうと思います。
posted by たろー at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月13日

あけおめ

ことよろ。
気が付いたら3か月超更新をしていませんでした。
その間中間決算があり、修正申告も終えました。
かたや2012年の論文試験の合格発表があり
未就職者が減ったようにも感じます。
この辺の雑感を書こうと思いましたが、
また忙しくなりそうなのでまた後日書こうと思います。
posted by たろー at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月30日

またまた1か月ぶりの更新

ようやく税務調査が終わり一息つきたいところですが
中間決算に伴い、棚卸とか準備に追われ
まだまだ忙しい日が続きます。
そんな中で、補習所の考査もあったので
気合で乗り切っていきました・・・
明日から10月。決算期です。
これが無事終われば本当に一息つけるかな。
そんな感じです。
posted by たろー at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月02日

1か月ぶりの更新

公認会計士試験の論文式試験も終わりましたね。
今考査の試験勉強をしています。
posted by たろー at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月28日

監査も佳境

結構重たい宿題があるのだが
土日はお休みをいただきました。
来週から頑張ります。
posted by たろー at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月15日

連結決算

単体決算が終わり、連結決算に入りました。
まだまだ先は長いけど頑張ります。
posted by たろー at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。